世界のディーヴァ、ソプラノ中丸三千繪と、「千の風になって」のテノール秋川雅史、夢の競演!
【日時】
令和8年1月18日(日)
開演14:00(開場13:30)
【入場料】 全席指定
■ 一般 2,500円(当日3,000円)
■ 高校生以下 1,500円(当日2,000円)
※ 宝くじの助成により、特別料金となっております。
※ 前売りで完売した場合は、当日券はございません。
※ 未就学児のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
【チケット情報】
■友の会先行予約開始 10月20日(月)
会館窓口 9:00~
電話予約 9:30~
■一般発売開始 10月23日(水)
会館窓口 9:00~
<チケット販売場所>
■ 京都府丹後文化会館
■ 会館プレイガイド
【出演者】
■ 中丸三千繪 ピアノ:安達朋博(京丹後市出身)
■ 秋川雅史 ピアノ:小島さやか
<中丸三千繪プロフィール>
1986年、小澤征爾指揮、R.シュトラウス『エレクトラ』のタイトルロールでデビュー。1988年、第3回「ルチアーノ・パヴァロッティ・コンクール」優勝、ヨーロッパデビューを果たす。
ミラノ・スカラ座でのムーティ指揮、ワーグナー『パルジファル』など、世界各国の歌劇場でプラシド・ドミンゴ、ルチアーノ・パヴァロッティ、ホセ・クーラ、ロリン・マゼール、ケント・ナガノをはじめとする当代一流の音楽家と共演。1994年にはベルサイユ宮殿での英仏チャリティ親善コンサートに、故ダイアナ妃臨席の下、フランス代表として出演。 広島大学教育学部客員教授。
<秋川雅史プロフィール>
1967年愛媛県西条市生まれ。
2001年CDデビュー。2006年「千の風になって」がアルバム「威風堂々」よりシングルカット。「第57回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たし、「千の風になって」を歌唱。でクラシックの歌手として史上初のオリコンシングルチャート1位を獲得。2007年の年間チャート1位を獲得。2021年 第105回記念「二科展」彫刻部門において自身の彫刻が初入選。以後、5年連続で入選を果たし、現在、歌手と彫刻家の二刀流で活躍している。現在も全国で精力的にコンサートを行う。
~予定曲目~
・アヴェ・マリア / シューベルト
・私のお父さん -歌劇「ジャンニ・スキッキ」より / プッチーニ
・オンブラ・マイ・フ -歌劇「セルセ」より / ヘンデル
・星は光りぬ -歌劇「トスカ」より / プッチーニ
・千の風になって 他
※演奏曲目は変更になる場合がございます。
【主催】
京丹後市 / 京丹後市教育委員会 / (公財)京都府丹後文化事業団 / 京都府 / (一財)自治総合センター
【お問合せ】
京都府丹後文化会館 ☎0772-62-5200